top of page

唯花
~SuperFlower~

2017年熊本震災をきっかけに高級紙で作られた奇跡のお花。

それがスーパーフラワー協会が作り出した、おとぎ話の世界観を創り出し本物以上の感動を与えてくれる魔法のお花です。

様々な紙の材質や色合いで作られ、手のひらサイズのものから見たことのないくらい大きな圧倒的存在感を放つものなど、変幻自在に姿を変える紙。その感動を皆様にお届けしたいという想いをもって作品を作っております。

生花とも造花とも違った世界観を持つスーパーフラワー。

近年ではパリコレや万博に出ており需要が高まっています。

​ディスプレイ装飾やイベント装飾といった形で国内でも需要が高まる中、「手に職を」というニーズに合う技術職として資格取得も可能です。

また、ワークショップなどを行うインストラクターの育成も行っており、資格取得後もキャリア支援を行っております。

そして、屋号である「唯花」は自分の手で作り出す唯一無二のお花という意味から名付けました。

きっとあなたの手も唯一無二の素敵な花を咲かせることができます。

​世界に一つしかないあなただけのお花。一緒に作ってみませんか?

  • Line
  • Instagram

​自身について

🌼2010 短大卒業後 金融業に就職

🌼2014 結婚出産を機に退職~専業主婦となる

🌼2021 次男が幼稚園に入るタイミングで保育士資格を取得~保育士として復職

🌼2024 事務職へと転職

🌼2025 スーパーフラワーとの出会い~認定講師を目指し受講

子どもたちと過ごす中で「何かしたい、人のためになりたい」という気持ちが芽生え、資格も経験もゼロの状態から保育士資格を取得。現場では多くの学びがありましたが、同時に「これは本当に自分のやりたいことなのか?」という問いが心の中にずっとありました。

 

専業主婦として子育てに向き合っていた時、孤独感や「何が正解か分からない」という不安に悩む日々もありました。そんな中「同じように頑張っているママたちの力になれたら…」という想いが強くなっていきました。

そして2025年、スーパーフラワーとの出会いが訪れ「これは運命かもしれない」そう感じました。

技術を学び、認定講師として活躍できる場があり、自分の作品を商品として届けられる。何もないと思っていた自分にも、“自分の手で未来をつかむチャンス”があると感じた瞬間でした。

 

今後は認定講師として技術を伝えるだけでなく、

🌼日常の中に小さな癒しや達成感を届けるワークショップ

🌼孤独を感じている様々な年代の方のための「居場所づくり」

🌼「何歳からでも挑戦できる」という生き方の提案

を通して、誰かの心に寄り添える存在になりたいと思っています。

 

スーパーフラワー協会の「女性の活躍の場をつくる」という想いに深く共感し、私自身の経験を活かして、一人でも多くの方が「自分らしく輝ける人生」を見つけられるよう、共に歩んでいきたいです。

連絡先

​スーパーフラワーのワークショップやお教室、物販などにご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。

​スーパーフラワー協会のHP、インスタはこちらから

  • Instagram
  • スクリーンショット_14-7-2025_225127_
  • Instagram
  • Line

bottom of page